
製品のお手入れ方法
AESTHETICの製品を長く快適にご使用いただくためには、適切なお手入れが大切です。
ポイントを押さえれば誰でも簡単にケアできますので、詳しいケア方法は下記をご覧ください。
◆ 柔術衣(KIMONOS)
- 使用後は、すぐに洗濯できない場合でも、バッグの中に入れっぱなしにせず、帰宅次第洗濯カゴに移してください。
すぐに帰宅できない場合は、直射日光を避けた風通しの良い場所に置いておくことで、雑菌やニオイの発生を防ぎ、道着を清潔に保てます。
- 裏返して洗う
刺繍や生地の表面へのダメージを減らし、色あせを防ぐために、柔術衣は裏返して洗うことをおすすめします。
さらに余裕がある場合は、洗濯ネットに入れて洗うことでより一層ダメージを防ぐことができます。
-
洗濯は冷水で、30℃以下が理想
冷水での洗濯は生地に優しく、柔術衣の寿命を延ばします。
ぬるま湯も使用可能ですが、生地へのダメージにご注意ください。
- 乾燥機の使用は避け、陰干しを推奨します。
乾燥機の使用は生地に大きなダメージを与え、収縮や襟の変形の原因となります。
外干しの場合は、直射日光を避け、風通しの良い日陰で自然乾燥させてください。
- 抗菌洗剤やお酢の使用はOK、漂白剤はNGです。
ニオイや菌の対策には、抗菌洗剤や少量のお酢がおすすめです。
ただし、酸素系漂白剤を含む漂白剤全般は、生地やプリント、刺繍にダメージを与える可能性があるため、使用はお控えください。
◆ ラッシュガード・ショーツ・アパレル類(RASHGUARDS, SHORTS & APPAREL)
- 使用後は、すぐに洗濯できない場合でも、バッグの中に入れっぱなしにせず、帰宅次第洗濯カゴに移してください。
柔術衣と同様に、すぐ洗えない場合は湿ったまま放置せず、風通しの良い場所に掛けてください。
ニオイや菌の繁殖を防ぎます。
- 洗濯は冷水で、30℃以下が推奨
高温のお湯での洗濯は生地を傷めやすいため、冷水での洗濯が最適です。
- 乾燥機は避け、陰干しを基本に
特にファイトウェア製品の一部には特殊な生地が使われているため、乾燥機の熱で傷むことがあります。
日陰で吊るして乾かすのが安心です。
- 抗菌洗剤やお酢はOK、漂白剤・柔軟剤はNG
抗菌洗剤やお酢は効果的ですが、漂白剤や柔軟剤は生地の劣化を早めるため使用は避けてください。
- マジックテープ付き製品との洗濯時の注意
当ブランドの製品にはマジックテープは使用しておりませんが、他ブランドや他の衣類にマジックテープが付いている場合は、洗濯時に必ず洗濯ネットに入れてください。
洗濯ネットに入れずに洗濯すると、マジックテープが生地にダメージを与えます。